人気ブログランキング | 話題のタグを見る

どんぐりころころ_b0198696_13424543.jpg



近頃、お出かけするたびに
山ほどのどんぐりをお土産に持ち帰ってくる息子1号。

満面の笑みに答えてあげたいけれど、
私の顔は少々引きつります。

だって…
虫がいっぱい。
(たとえいらない鍋でも)煮沸消毒したくなぃぃ。

でも、幼稚園の先生からいい事を聞いてきてくれました。

採取してきた袋のまま、
レンジでチン。
これで中の虫さんもさようならです♪




どんぐりころころ_b0198696_22342168.gif





ちょっと開放された内職の合間を縫って…


どんぐりころころ_b0198696_22354165.jpg



カードケースを作りました。


どんぐりころころ_b0198696_22421980.jpg


中身は100均のケースをin。


私の財布は…パンパンのすごい豚財布。


中のカードを抜いただけで
なんともスマートで軽くて爽快♪
(私の体もこんなに簡単に贅肉が落とせないかしら ( ̄‥ ̄) = =3 )
# by mipotta | 2010-10-21 13:53 | 手作り
やってきました_b0198696_22311189.jpg



やってきました。この季節。

店頭に生筋子が並ぶと黙ってられない道産子魂。

今年に入って3度目の製作。

ただ、生来…大雑把な性格の私。
醤油も酒も計量したりしません。
どぼどぼっと入れて、ざばざばっと漬ける。
毎回、味が変わるのも当然のこと。

2度目の製作時に『やっぱり自家製にはかなわないよなぁ』
と大絶賛してくれていた旦那は
今回は首を傾げていました( ̄ー ̄;)ゞ


今年は生筋子が希少価値になるかも。
というニュースを見かけていたような気がするのですが、
蓋をあけて見ると、
グラム200円を切る大安売りぶり。
(毎年、250円くらいが底値)

イクラ好きとしてはうれしい誤算ではあります♪


やってきました_b0198696_22455678.gif




よく家電は同時期に壊れていくと聞きますが…

我が家の家電も既に15年選手。


今年に入って、掃除機に洗濯機と
次々にリタイアしていってます。


そして数週間前にはとうとう…
炊飯ジャーもご臨終。


ある日突然。


仕方なくル・クルーゼでコトコトすること数週間。




やってられるかぃ!!!ヽ(#`Д´)ノ


だってタイマー機能が無いんだもん。

朝の30分は貴重です。


って事で新しいジャーを買ってきました。

安いんだけど…
パンの発酵も出来るそうで、
内職が終わったら挑戦してみようと思ってます♪
うっかり内職を始めてしまい
子供達が寝た後は忙しい日々です。


そんな中、

息子達が大好きなSLに乗ってきました。


3連休。何故かその日だけは雨。


汽車ぽっぽ_b0198696_2045388.jpg



汽車ぽっぽ_b0198696_20473072.jpg


以前、違うSLに乗った時は2号車だけがレトロで
あとは近代的な感じでがっかりした部分もあったのですが、
今回は全車両(4車両)共にレトロでイイ感じ。


汽車ぽっぽ_b0198696_20514217.jpg



ニセコで途中下車。


汽車ぽっぽ_b0198696_2053412.jpg



カボチャがいっぱい。
何故かうれしくなる(笑)

More
主婦のお助けサイト。
クックパッドでモニターに当選しました。

青じそドレッシング_b0198696_131218.jpg


お馴染み『リケンの青じそドレッシング』!


右側のこく仕立て!!
すごく美味しいです。
青じそというとあっさりさっぱりという感じですが、
『帆立のうまみとオニオンのこく、爽やかな青じその香りが特徴』
というだけあって、かなり濃厚で、
ドレッシングとしてだけではなく、
色んな料理に使えそうです♪

いつも当選するのはうれしいのですが…
悩みのクッキングモニター・レシピ。。



青じそドレッシング_b0198696_13221626.jpg


今回はドレッシングとクリームチーズでパスタを作ってみました。


我が家のパスタ担当の旦那にもなかなか好評でした♪
     (↑我が家のパスタはほとんど旦那が作りますww)
# by mipotta | 2010-10-06 13:32 | 手作り
雨の休日。

我が家は空港へ遊びに行くことが多いです。

旅の予定が無くても、
スーツケースを引きながら
楽しそうに過ごしている人たちを見てるだけでも
旅の高揚感を味わえるような気がして、
ちょっとだけその気持ちをお裾分けしてもらってます。


そして、
いつも立ち寄るのが、空港内にある花畑牧場のレストラン。


ほんの少し旅人気分_b0198696_23335477.jpg


『ホエー豚の生ハムサラダピッッァ』

野菜たっぷりでなかなか美味でした♪


そして、花畑牧場。
訪れるたびに新作が出ていて驚きますが…


子供達に乞われて注文した『天使のポテトソフト』!!!!
味が濃厚で美味しかった。
私のソフトランキングNO1となりました。
(子供達、写真を取るひまを与えてくれませんでした…)


いつも勝手に旅行気分を味わって帰る私達ですが…
この帰り道、いつも


『旅行へ行くならどこにする?国内?海外?』


と盛り上がるのも恒例です(寂)