人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9年ぶりに台風が上陸するとかしないとか、
そんな日に始まった新学期。

やっと始まったことにホッとする母と
今まで数々の臨時休校(の割に晴天)があったのに、
この雨でそうではないんだという複雑な心境の息子たち(笑



夏休みの制作。

頑張りました!


つまようじアート に挑戦!_b0198696_23232463.jpg



つまようじアート に挑戦!_b0198696_23230822.jpg



次男作 (ミジュマル)




つまようじアート に挑戦!_b0198696_23223660.jpg



長男作 (ルカリオポンチョのピカチュウ)


色合いが単純なのでミジュマルのほうが
一瞬、目を惹きますが、、
つまようじの本数も絵の複雑さも
3年生と5年生の力の差を感じます。


図案はアイロンビーズ用のもので代用。

アイロンビーズに興味を持ったことは無かったけど
色んな図案があるので
見ているだけで楽しかったです♪






つまようじアート に挑戦!_b0198696_23225082.jpg




この制作の何が大変だったかって、、
それぞれに1000本以上のつまようじ。。
それに色を塗る地道な作業!!!!
友達と遊ぶのも我慢して作業に没頭する数日間…
色々、試しましたが、、
一本一本、地道に塗るのが一番、効率が良かったです(疲

制作日数 5日間
集中力を養う訓練になりました(笑





夏休みは我が家恒例の
道東へ強行キャンプへ行ってまいりました♪

そんな話も後程…













にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村



キッズショートパンツ 150_b0198696_21430023.jpg



長男パンツ(150)

本に載ってるパンツって130までが多い。
思い切ってずっと気になっていた
パターンレーベルさんの
キッズショートパンツ 150サイズを購入してみました。

今まで後ろポケットは外に付けるタイプでしたが
初めて中に入ってるポケット!!
某CM・上田君のように
1UP

目指したかった

端処理がまだまだ課題でした。。



キッズショートパンツ 150_b0198696_21433931.jpg


それにしても、、
150はちょっと思い切り過ぎました。
普段140サイズなのに、、
せっかくパターンを買うなら長く使いたい
浅ましい気持ち故…
かなりぶかぶかです(笑


Pandoraの英字生地、安くてかわいい。
次男用に色違いで購入してます。
来年になりそうな予感ですが…







キッズショートパンツ 150_b0198696_23355409.jpg


転んで全治1か月の怪我をするという
数々の大失態を犯してしまってから4年ぶり。


やっと心の傷も癒え…

札幌の大通ビアガーデンへ繰り出しました♪

今年の夏の暑さは後からグッときました。
だからギュッと詰め込んで楽しまねばw





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

# by mipotta | 2016-08-09 23:29 | 手作り

暑い!
さすがの北海道も30度超えの予報が続き
夏本番!!

暑いと文句を言っちゃうけど、
北海道の短い夏!
満喫せねば。(焦るぞ!焦るぞ!



青葉中央公園 (札幌厚別)_b0198696_22492446.jpg

札幌厚別  青葉中央公園


無料でウォータースライダーが楽しめるってすごいな。
札幌!
田舎じゃこんなサービス無かったよ!
監視員の方が常駐されていて、
スライダーのタイミングを指示をしてくれるので
安心して子供を遊ばせられました♪





青葉中央公園 (札幌厚別)_b0198696_22493599.jpg


スパルタ父ちゃんが水を怖がる三男に
シュノーケル特訓中。
支笏湖でお魚を見せてあげたいとか(なんでも支笏湖基準・笑


プール自体は浅く小さいので幼児向き。
ただただ、スライダーに没頭する兄貴ズ

幸か不幸か、特訓に集中させられた出来た三男でしたw












かぶり甚平(130)息子用_b0198696_21423992.jpg


amie pocheさんのかぶり甚平 1着目
次男(130)

『オレ、すぐに背が伸びる系だから来年も着られるかなー。。』
と学年一のチビがほざいていました(笑


あと5着!
飽きそうな予感をヒシヒシと感じてます(笑
柄の違いで新鮮さを得つつ乗り切りたい!
と思ってたのに、次なる甚平は三男の同柄…



地元で身内の新築の家を見学してきました。

きれいな家…

触発されますね!
我が家だってまだ3年。
気になっていた収納のあれこれ、見直してます。

今までも何度も見直してますが、
いつの間にやら元通り。。
動線を考えながら決めたはずなのに、
その日のうちにリバウンドしてることもあります(笑


読書熱も再燃していて、
毎日、何時間あっても足りないーーー日々です。








にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
# by mipotta | 2016-07-28 22:13 | 手作り



進水式 - 買っちゃった!!_b0198696_22263283.jpg





なんと…

買ってしまいました。

旦那がカヌーを。。



平日にお休みをとって、、
2人で進水式ーー


進水式 - 買っちゃった!!_b0198696_22144510.jpg



進水式に乗り気では無かったが、
昼からビール付き招待の
誘惑に負け出席(笑


進水式 - 買っちゃった!!_b0198696_22163656.jpg



なんだかんだ言っても
楽しかった。

いつも行く支笏湖の裏の裏まで見える喜び。

やっぱり透明度がハンパない!





進水式 - 買っちゃった!!_b0198696_22165821.jpg



3連休は子連れで
支笏湖へ。



生憎のお天気。。
カヌーも見晴らしが悪かったけど、、



進水式 - 買っちゃった!!_b0198696_22175588.jpg


曇天の中、、
子供より
寒さ知らずで小魚を求め
湖水に浸かって遊ぶ大人…



小雨が降ったりお天気が悪かった3連休後半

支笏湖のキャンパーもハンパ無かった!!
テントで埋め尽くされていました。

北海道もキャンプシーズン到来ですね♪