円山動物園
秋(冬?)晴れが続いた3連休。
今年初の『円山動物園』へ。もうシーズンオフ間近ですけどw
家を出るときには小雨もまじり、
すごく寒そう。
家族の中でただ一人憂鬱な面持ちで出発。

いやいや‥
すごいです。
時代は変わった。
ほとんどの檻が屋内から観賞可能。
寒くないし、臭くない。
全天候型(!?)

檻の前には動物の足跡もあっちゃたりなんかして、
芸が細かい!

パグ。じっくり見たのは初めて。

白熊さんはみんな寝てましたが‥
総じて、、気候も良く、園舎も広くなったせいか‥
どの動物も元気で動き回る姿に子供だけならず、
私も童心に戻って楽しめました。
(何よりも寒くないw)
いつもは夏場の訪問でしたが、この園舎なら秋(冬?)もいい感じ♪

爬虫類館なんて‥カフェみたいじゃない?
(実際、サル山を見られる場所はカフェな空間でお弁当を広げられます♪)

実は‥私を含め爬虫類が嫌いじゃない一家です。
ここでの滞在時間が一番、長かった!
サンは終しこの姿勢だったので、
ひょっとして、背が伸びてるかもです(笑

訪れるたびに悩まされていた、
有料の子供園。
観覧車等の電子的なものが一切、撤去され
動物達の遊びを模倣出きるような
無料の遊具に一新。
これがまた楽しかったようで‥
子供達の笑顔は輝いておりました。
全国的に有名になった旭山動物園に触発された改修ではあったようですが‥
キャンプ場同様、あまり人間にとって快適になるのはどうかという思いも。
だけど‥
折角の施設。
人が沢山、訪れるようになったのは良かったと思います。
何よりも動物達が(以前より)生き生きしていたのが嬉しい。
個人的には‥
あの、全く匂いを感じない排気システム。
これに一番、興味を持ちましたヽ(・∀・)メ
今年初の『円山動物園』へ。もうシーズンオフ間近ですけどw
家を出るときには小雨もまじり、
すごく寒そう。
家族の中でただ一人憂鬱な面持ちで出発。

いやいや‥
すごいです。
時代は変わった。
ほとんどの檻が屋内から観賞可能。
寒くないし、臭くない。
全天候型(!?)

檻の前には動物の足跡もあっちゃたりなんかして、
芸が細かい!

パグ。じっくり見たのは初めて。

白熊さんはみんな寝てましたが‥
総じて、、気候も良く、園舎も広くなったせいか‥
どの動物も元気で動き回る姿に子供だけならず、
私も童心に戻って楽しめました。
(何よりも寒くないw)
いつもは夏場の訪問でしたが、この園舎なら秋(冬?)もいい感じ♪

爬虫類館なんて‥カフェみたいじゃない?
(実際、サル山を見られる場所はカフェな空間でお弁当を広げられます♪)

実は‥私を含め爬虫類が嫌いじゃない一家です。
ここでの滞在時間が一番、長かった!
サンは終しこの姿勢だったので、
ひょっとして、背が伸びてるかもです(笑

訪れるたびに悩まされていた、
有料の子供園。
観覧車等の電子的なものが一切、撤去され
動物達の遊びを模倣出きるような
無料の遊具に一新。
これがまた楽しかったようで‥
子供達の笑顔は輝いておりました。
全国的に有名になった旭山動物園に触発された改修ではあったようですが‥
キャンプ場同様、あまり人間にとって快適になるのはどうかという思いも。
だけど‥
折角の施設。
人が沢山、訪れるようになったのは良かったと思います。
何よりも動物達が(以前より)生き生きしていたのが嬉しい。
個人的には‥
あの、全く匂いを感じない排気システム。
これに一番、興味を持ちましたヽ(・∀・)メ
by mipotta
| 2013-11-04 23:48
| お出かけ