捕まえた
寒いです。
秋も終った。
そう感じる日々。
案の定、病に冒されていました。
まずは始まる子供達の病院通い。
そして続く、己の体調不良。
歳でしょうか‥
近頃は子供達の病を漏れなく吸収&悪化。
起源はだれだった?
そんな事も思い出せないほどに私一人が長引く咳に悩まされております。

今年の夏もいっぱい出かけました。
何しろ、私は冬眠体質ですからw
ご他聞に漏れず『虫好き』な男児を抱える『虫嫌い』な私。
虫かごいっぱいに集まった虫に満面の笑みを讃える息子達に
なんと言葉をかけて言いかが
ここ数年の悩みの種でございましたが‥
初夏の頃に子供達と参加した大学での探検隊にて
『敷地内から出したら外来種』
という教えに助けられました。
他所で捕まえてきた虫を
家の前で逃がしただけで、そこの生態系は壊れる。
ナルホド。
虫に限らずです。奥が深い。
深く感銘を受けた様子のイチとニィ。
これにて私の悩みは解消されました。
死ぬまで責任を持つ
これを言われちゃ、この教えは武器にはならないのだが‥
そこは情に訴える作戦で、あと数年は乗り切りたい。

秋も終った。
そう感じる日々。
案の定、病に冒されていました。
まずは始まる子供達の病院通い。
そして続く、己の体調不良。
歳でしょうか‥
近頃は子供達の病を漏れなく吸収&悪化。
起源はだれだった?
そんな事も思い出せないほどに私一人が長引く咳に悩まされております。

今年の夏もいっぱい出かけました。
何しろ、私は冬眠体質ですからw
ご他聞に漏れず『虫好き』な男児を抱える『虫嫌い』な私。
虫かごいっぱいに集まった虫に満面の笑みを讃える息子達に
なんと言葉をかけて言いかが
ここ数年の悩みの種でございましたが‥
初夏の頃に子供達と参加した大学での探検隊にて
『敷地内から出したら外来種』
という教えに助けられました。
他所で捕まえてきた虫を
家の前で逃がしただけで、そこの生態系は壊れる。
ナルホド。
虫に限らずです。奥が深い。
深く感銘を受けた様子のイチとニィ。
これにて私の悩みは解消されました。
死ぬまで責任を持つ
これを言われちゃ、この教えは武器にはならないのだが‥
そこは情に訴える作戦で、あと数年は乗り切りたい。

by mipotta
| 2013-10-15 23:44
| ヒトリゴト