小樽水族館
雨・雨・雨。
今年のGWは本当にひどいお天気でした。
私、夜のお出かけ以外はお天気に左右される人間でして‥
もうずぅーーーーーと、ずぅーーーーと、
お家でノビノビ・ゴロゴロでも構わなかったのですが、
さすがに子供(とアクティブな旦那)を持ってるとそういう訳にもいかず(´∀`;A
中々の雨が振り切る中、高速を飛ばして
『小樽水族館』へ行ってまいりました。

この素晴らしいラッセンの「奇跡の子」の模写画。
かなり大きな作品なんですが、
なんと小樽の中学生の卒業制作・爪楊枝アート。
素晴らしい。
小さきものも力を合わせるとこんなに素晴らしいアートになっちゃうんだ。
GWの小樽水族館。
駐車場待ちで疲れるイメージだったのですが、
さすがは長雨。
私が抱いたような欲望を叶えた方も多かったのでしょう。
スイスイでした。
しかし、大容量の駐車場に入れたくらいで喜んではいけなかった。
中は人がぶつかり合うほどの大混雑。。
大きくなってからまともに水族館へ行ったのが初めてな息子達は大喜び。

一匹のオタリアが大脱走を始め網で捕獲されるという
普段は見られないという貴重なショーも楽しめました。
このオタリアちゃん、掛け算も見せてくれまして、
2年生のイチはライバル心を燃やしておりました(笑

アシカに餌をあげるのも命がけなくらいの暴風雨(笑

初めての水族館。
アシカでもなくイルカでもなくサメでもなく。
ダンゴムシの仲間「 オオグソクムシ」の水槽から離れないサン(キャーε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛

帰り道のこいつらのこの寝顔を眺めてると
この中々の雨の中(←しつこい)のお出かけも満更ではなかったと思えるから不思議。
今年のGWは本当にひどいお天気でした。
私、夜のお出かけ以外はお天気に左右される人間でして‥
もうずぅーーーーーと、ずぅーーーーと、
お家でノビノビ・ゴロゴロでも構わなかったのですが、
さすがに子供(とアクティブな旦那)を持ってるとそういう訳にもいかず(´∀`;A
中々の雨が振り切る中、高速を飛ばして
『小樽水族館』へ行ってまいりました。

この素晴らしいラッセンの「奇跡の子」の模写画。
かなり大きな作品なんですが、
なんと小樽の中学生の卒業制作・爪楊枝アート。
素晴らしい。
小さきものも力を合わせるとこんなに素晴らしいアートになっちゃうんだ。
GWの小樽水族館。
駐車場待ちで疲れるイメージだったのですが、
さすがは長雨。
私が抱いたような欲望を叶えた方も多かったのでしょう。
スイスイでした。
しかし、大容量の駐車場に入れたくらいで喜んではいけなかった。
中は人がぶつかり合うほどの大混雑。。
大きくなってからまともに水族館へ行ったのが初めてな息子達は大喜び。

一匹のオタリアが大脱走を始め網で捕獲されるという
普段は見られないという貴重なショーも楽しめました。
このオタリアちゃん、掛け算も見せてくれまして、
2年生のイチはライバル心を燃やしておりました(笑

アシカに餌をあげるのも命がけなくらいの暴風雨(笑

初めての水族館。
アシカでもなくイルカでもなくサメでもなく。
ダンゴムシの仲間「 オオグソクムシ」の水槽から離れないサン(キャーε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛

帰り道のこいつらのこの寝顔を眺めてると
この中々の雨の中(←しつこい)のお出かけも満更ではなかったと思えるから不思議。
by mipotta
| 2013-05-08 00:04
| お出かけ