太朗サブレ


実家にあった妹(旦那)が持ってきたであろう 『くいだおれ太朗サブレ』
うーん。
ステキ。
何でも太朗君のお顔が微妙に違うとか。
(気がつかずに食べちゃったぜ)
この缶の色、
そして、太朗君のお顔。
そして

この横ちょのフレンチテイスト(?)。
思わず、実家から誘拐してきてしまいました(愛

連休明けの参観日、役員会を乗り超え、
来週からはやっと自分の時間が少しだけ持てそうな予感。
イチの学校は子供ひとりに付き、6年間で一回は役員をやってください。
という通達があったので、、
サンもいて、旦那は単身赴任で‥
と色々、考えたものの、
まごまごしてると、3人のノルマは果たせない!!と
今年はイチの分を頑張ることにしました♪
と、ここまでは自分を奮い立たせたものの、
更にその上の部長とか会長なんぞは出来ません。
じゃんけんで選出する場合もあると聞きドキドキと役員会に出席。
やっぱりね。
上に立つ人は器が違います。
会長・副会長クラスになると、
弁護士か教職でもやられてたのですか?
とお尋ねしたいほどの堂々としたたたずまい。
大勢の人前であんなに快活にご挨拶できるなんて、
一介の主婦には出来ませぬ。
なんだか、器の大きな方々に自然と決まったという感じです。
ただ、恐ろしいのは‥
皆様、3人目・4人目のお母様で、
学校のPTAとして十数年在籍してるとか。。
私‥サンのときに何年になるのぉ~??
と計算したら12年↓↓ おそろしや~
by mipotta
| 2012-05-10 21:22
| 雑貨・インテリア